徳島県 KZ様邸 エコキュート入替工事

作業・施工内容
パナソニック・エコキュート セミオートタイプからダイキンエコキュートに取替
今回はハウスメーカー様からの依頼です。ダイキン(メーカー)様のからの工事となりました。
お客様 → ハウスメーカー → ダイキン → 弊社
2007年製のパナソニック エコキュートです。よく頑張って稼働してます。
約14年です。
ヒートポンプのドレン配管が外れて、タンク部、ヒートポンプ部の下はごみ・泥が堆積していましたので、撤去しました。
きれいに掃除をして新規にパイプで排水工事をしてます。これで汚れは軽減できると思われます。
パナソニックとダイキンのエコキュートの違いは
湯はり動作の数量設定の違いです。
パナソニック リッター数表示です。 工場出荷時は180Lです。
ダイキン 1.2.3.4.5の表示 工場出荷時は2で設定
ダイキンの場合、循環金具を基準に1,2,3,4,5
試運転時にお客様に確認してもらい、湯量の調整をしてもらう必要があります。
設定値1つ上下することで浴槽3~4cm変わる。
取説はご主人様、奥様が両方の立ち合いのもと、最低限の説明をして工事を完了しました。
機器保証はメーカー保証と上乗せで10年延長保証に加入していました。
今は、10年延長保証必要です。弊社もお勧めしています。
エリア | 徳島県 |
---|---|
施工内容 | エコキュートからエコキュートに取替
|
施工期間 | 4時間(2人)
|
備考(機器名等) | パナソニック エコキュート ⇒ ダイキン エコキュート HE-37K3S ⇒ EQ37VSV
|