ブログ


エコキュートは井戸水でも使える?注意点と対応可能なメーカーを紹介

全国には飲用・生活用水として、井戸水や地下水を使っている地域もあります。

 

一般的に井戸水などにはカルシウムなどの成分が多く含まれており、その影響で井戸水を利用しているご家庭へのエコキュートを設置・使用は難しいとされてきました。

 

ただし近頃はメーカーの水質基準を満たす、または井戸水に対応した機種を選ぶことで、井戸水でもエコキュートを使用することが可能です。

 

この記事では井戸水でのエコキュート使用が難しかった理由や使用する際の注意点、井戸水対応のエコキュートを販売しているメーカーについてご紹介します。

 

 

エコキュートへの井戸水使用が向いていない理由

画像引用元:硬度の高い水道水や井戸水に幅広く対応するエコキュート[ナイアガラ タフネス]:日立の家電品(hitachi.co.jp)

 

(上の写真はスケール詰まりした配管の一例です。水質や使用環境によりスケールの発生量は異なります)

 

飲用・生活用水として使われている井戸水は、一見水道水と変わりがないように思えますが、なぜエコキュートへの使用は向いていないと言われるのでしょうか。

 

その理由は井戸水・地下水などに「多くのカルシウムが含まれている」からです。

 

カルシウムなどが多く含まれる水をエコキュートで使用した場合、内部で固体成分が生じる恐れがあり、固体成分が増えることで目詰まりを起こす可能性があります。

 

目詰まりが故障の原因になってしまい、耐用年数までの使用が難しくなる可能性があるため、メーカーによっては井戸水での使用を禁止しているのです。

 

 

井戸水に対応したエコキュートを購入するときの注意点

井戸水利用の注意点

 

エコキュートを井戸水で利用したい場合は、通常の購入時とは異なる注意点があります。

 

とくに注意したいのが「水質検査」と「井戸水のポンプの種類」の2点です。

 

ここからは上記2点についての具体的な内容をまとめているので、購入を検討している方はチェックしてみてください。

 

 

メーカーが定めた基準による水質検査が必須

 

井戸水を使用しているご家庭にエコキュートを設置する場合は、かならず水質検査が必要になります。

 

井戸水に対応できるエコキュートが増えたとはいえ、水質(カルシウムが通常よりもかなり多いなど)によっては機器の故障につながる恐れがあるからです。

 

メーカーごとに販売店経由で水質検査を依頼する方法や、検査キットを購入して自分で水質チェックする方法などがあるので、購入を検討しているメーカーのホームページで確認しましょう。

 

 

 

井戸水のポンプの種類によっては水圧や流量に影響が出る可能性あり

 

井戸水でエコキュートを稼働させる場合、井戸で使用しているポンプの種類を確認しておきましょう。

 

ポンプが圧力スイッチ式タイプの場合は、エコキュートを導入後に水圧が弱くなったり、流量が小さくなったりするケースもあるのです。

 

井戸水でエコキュートを稼働させる場合は、流量・圧力変化に対応するため「インバータータイプ」の井戸ポンプの取り付けが推奨されています。

 

 

井戸水対応のエコキュートが買える主要メーカー3選

 

井戸水に対応したエコキュートを販売してるメーカーは以下のとおりです。

 

  •   パナソニック
  •   ダイキン
  •   日立

 

ここからは上記3メーカーの機種の特徴についてご紹介します。

 

 

パナソニック(全機種対応)

画像引用元:【エコキュート】井戸水を使用しても良いですか? – 電気給湯機器 – Panasonic

 

 

パナソニック社のエコキュートは井戸水対応モデルがあるわけではなく、同社が定めた水質基準を満たす場合には全機種の中から好きな機種を選んで使うことが可能です。

 

水質基準検査に合格し、パナソニック社が認めた場合は「地下水利用認定書」が発行され、従来は保証対象外だった「詰まりによる閉塞」も3年間は保証対象になります。

 

水質検査は有償(税込16,500円+送料)ですが、検査の結果エコキュートに合わない水質であれば検査費は無料になるのでお金が無駄になることはありません。

 

 

ダイキン(全機種対応)

画像引用元:地下水・井戸水対応|エコキュート|ダイキン工業株式会社 (daikinaircon.com)

 

ダイキン社のエコキュートは井戸水対応モデルがあるわけではなく、同社が定めた水質基準を満たす場合には全機種の中から好きな機種を選んで使うことが可能です。

 

水質基準検査に合格し、ダイキン社が認めた場合は「地下水利用認定ステッカー」が発行され、従来は保証対象外だった「スケール詰まりなど」も3年間は保証対象になります。

 

水質検査は有償(税込16,500円)ですが、検査の結果エコキュートに合わない水質であれば検査費は無料になるのでお金が無駄になることはありません。

 

 

日立(一部対応機種あり)

画像引用元:硬度の高い水道水や井戸水に幅広く対応するエコキュート[ナイアガラ タフネス]:日立の家電品(hitachi.co.jp)

 

日立のエコキュートの中で井戸水使用におすすめなのは『ナイアガラ タフネス』という機種です。

 

同機種ではタンクのお湯を熱源として繰り返し使用する独自構造の採用により、配管詰まりの原因となるカルシウムなどの流入を低減させることで、配管が詰まりにくいのが大きな特長となっています。

 

ちなみに日立では水質(硬度・遊離炭酸)を調べるための「簡易水質チェックキットWQC-KIT(税込1,650円)」が用意されています。

 

水質検査費は他社と比べて安いものの、自分で水質チェックをしなければいけない点には注意しましょう。

 

 

まとめ

 

この記事では井戸水でのエコキュート使用が難しかった理由や使用する際の注意点、井戸水対応のエコキュートを販売しているメーカーについて解説しました。

 

当初はエコキュートを井戸水で稼働させるのは難しいとされていましたが、近年では水質基準を満たせば問題なく設置できるようになっています。

 

井戸水対応のエコキュートを購入検討中の場合は、お近くの販売店に1度ご相談ください。

 

ご希望のメーカーの対応機種や水質チェックの方法について、事前に説明を受けておいた方が安心して購入手続きを進めることができるはずです。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

<関連記事>

エコキュートの耐塩害仕様と一般地仕様の違いは?潮風と海からの距離が決め手

エコキュートの寒冷地仕様と一般地仕様の違いは?最低気温が選ぶポイント

 

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社USサービス. All rights Reserved.